産後骨盤矯正

産後に起こる体の変化

出産という大仕事を終えたお母さんの体には、様々な変化が起こります。
その中でも特に多くの女性が気にされるのが「骨盤の歪み」です。

今回は、妊娠中から産後にかけて女性の骨盤に起こる変化と、それに深く関わるホルモンについて解説します。

妊娠から出産へ:骨盤が開くメカニズム「ニューテーション」
妊娠すると、赤ちゃんがスムーズに産道を通れるように、身体は出産に向けた準備を始めます。
その一つが、骨盤の「ニューテーション」という動きです。

  • 仙骨のうなずき運動:骨盤の中心にある仙骨が前に傾き(うなずくように)、骨盤の上部(入口)が広がります。
  • 恥骨結合・股関節の開き:同時に、骨盤の下部(出口)にある恥骨結合や股関節も徐々に開いていきます。

 

産後の回復期:骨盤が閉じるメカニズム「カウンターニューテーション」
出産を終えると、開いた骨盤は自然と元の状態に戻ろうとします。
この動きを「カウンターニューテーション」と呼びます。

  • 仙骨の起き上がり運動:前に傾いていた仙骨が後ろに起き上がり、広がっていた骨盤の上部と下部が閉じていきます。
  • 回復期間:このカウンターニューテーションは、産後約3ヶ月~半年かけてゆっくりと進みます。

 

ホルモンの変化:リラキシンとオキシトシン
妊娠中から産後にかけて、骨盤の靭帯を緩める「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
このホルモンの働きにより、骨盤は出産時に大きく開くことができます。(ニューテーションの補助)

リラキシンは産後急激に分泌量が軽減し、出産と共に「オキシトシン」というホルモンが分泌されます。
このホルモンの働きにより子宮筋が収縮し産後の骨盤を回復させます。(カウンターニューテーションの補助)

また、このオキシトシンは授乳によっても分泌が促進されます。

産後の骨盤矯正とは

可児ボディーメイク接骨院では
産後の骨盤矯正として
以下の施術を行っています

1.自然な回復を促す骨盤矯正

出産を終えた骨盤は、約3ヶ月~半年をかけて自然に元の位置に戻ろうとする「カウンターニューテーション」という動きが起こります。

しかし、育児による無理な姿勢や筋力の低下により、この動きがスムーズに進まないことがあります。
これが、産後の腰痛や体型の崩れにつながる一因です。

当院の施術は、この身体が本来持つ自然な回復力を最大限に引き出すことを目的としています。
トムソンベッドという専用のベッドを使い、身体にほとんど負担をかけることなく、骨盤が正しい位置に戻るのを優しく、的確にサポートします。

2. 産後の"ゴールデンタイム"を活かしたスタイルアップ矯正

出産後の数ヶ月間は、ホルモン「リラキシン」の影響で、骨盤周りの靭帯がまだ柔らかく、関節が動きやすい特別な期間です。

可児ボディーメイク接骨院では、この時期を体型をリセットする”ゴールデンタイム”と考えています。

この貴重な時期に、開いた骨盤の影響で大きく見えがちなお尻周りや股関節のバランスを重点的に矯正
デニムやスカートのシルエットを美しく見せる、産前のような引き締まった下半身のラインを取り戻すお手伝いをします。

3. 尿漏れにもアプローチ!骨盤底筋群の専門トレーニング指導

産後の代表的なお悩みに「尿漏れ」があります。
これは、出産によって骨盤の底で内臓を支えている「骨盤底筋群」という筋肉がダメージを受け、弱ってしまうことが主な原因です。

骨盤の歪みを整えるだけでは、この問題は解決しません。

当院では、骨盤底筋群の現在の状態をしっかりと評価し、ご自宅でも簡単にできる効果的なトレーニング方法を丁寧に指導します。
筋肉を正しく使えるようにすることで、尿漏れなどの不快な症状を根本から改善へと導きます。

まとめ

当院の産後骨盤矯正は、お母様の身体が持つ自然な回復力を最大限に引き出しながら、「骨格の調整」「美しいスタイル」「筋肉の機能回復」の3つにアプローチします。

  • ① 身体に優しい骨格調整
    専用のトムソンベッドを使い、痛みなく骨盤が正しい位置に戻るのを優しくサポートします。
  • ② 産後の”今だけ”を活かしたスタイルアップ
    ホルモンの影響で関節が柔軟な産後の「ゴールデンタイム」に、気になるお尻周りや股関節を整え、美しい下半身のラインを目指します。
  • ③ 尿漏れを根本改善する筋力トレーニング
    弱ってしまった骨盤底筋群を鍛える専門的なトレーニングを指導し、不快な症状の根本改善を図ります。

産後の骨盤矯正でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
お一人おひとりの状態に合わせた最適なケアをご提案します。

産後の患者様お喜びの声

産後の痛みが改善しました!

お客様写真
アンケート用紙

Q. 当院へはどのようなお悩みでご来院されましたか?
A. 産後の恥骨痛、寝返りがうてない

Q. 現在、その症状はどのような状態になりましたか?
A. 恥骨痛がなくなり、寝返りがうてるようになった。
骨盤の広がりにも効果があり、足を開かなくても歩けるようになった

Q. 当院のどのような点がいいと感じましたか?
A. 女性スタッフも男性スタッフもいるところ
日曜日も通える所
リーズナブルなお値段で通いやすいところ

Q. 同じような症状でお悩みの方へひとことお願いします!
A. 日常生活に支障がでる骨盤の歪みが治ると体が楽になります。

可児市 H.S 様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

産後歩くのも辛かった腰痛が改善しました!

お客様写真
アンケート用紙

Q. 当院へはどのようなお悩みでご来院されましたか?
A. 産後の腰痛

Q. 現在、その症状はどのような状態になりましたか?
A. 歩いているだけで痛みがありましたが、今はかなり良くなりました。
完全に痛みがなくなるまで、継続して通います。

Q. 当院のどのような点がいいと感じましたか?
A. 休みの日や、夜遅くまでやっているので通いやすいです。

Q. 同じような症状でお悩みの方へひとことお願いします!
A. 産後はなるべく早く痛みが無くなると後々楽になると思います。

可児市 A.N 様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お問い合わせ

ご予約当日の施術の流れ

■ ホームページ限定特典

\今だけ!/
通常初回価格 6,600円(税込)

▶2,480円(税込)
※2回目以降通常6,600円(税込)

ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。

写真は左右にスライドできます

院の場所

バロー広見店から西へ徒歩2分
ファミリーマート可児桜町店西側
らぁめんコハク隣のテナント

住所:可児市広見1667-1(画像をタップでGoogleマップに遷移します)

営業時間のご案内

AM9:00~12:00
PM15:00~20:00

日祝営業
火曜日/土曜日休診

他院にも技術指導を行う知識と専門性

可児ボディーメイク接骨院では、ボキボキしない安心・安全な施術で痛みの原因を根本から改善します。
他院の施術者向けに講義も行うなど、高い知識と技術を兼ね備えています。

国家資格を持った女性スタッフ在籍

当院には国家資格を持つ女性施術者が在籍しており、解剖学や生理学などの専門知識に基づいた施術を行っています。

丁寧な問診と納得のいく説明

初めての方にも安心して通っていただけるよう、当院では丁寧な問診と、症状や施術内容についてのわかりやすい説明を大切にしています。

執筆者:柔道整復師 可児ボディーメイク接骨院 院長 羽田 敏理

国家資格である<柔道整復師>を取得し
関市、岐阜市の有名院での修行を経て、可児ボディーメイク接骨院を開業。
【患者様に明るい未来を提供する】をコンセプトに現在でも、セミナーや勉強会、治療家サブスクリプションに積極的に参加し知識・技術の向上に努めています。

可児ボディーメイク接骨院