テニス肘(外側上顆炎)のこんな症状でお悩みではありませんか?
- 物を持つときに肘が痛む…
- テニスのバックハンドで痛みがでる…
- 手首を使った後、肘に痛みがでる…
- ペットボトルのキャップが開けられない…
病院や治療院に対してこんな不満はありませんか?
- 何度も治療をうけているのに
改善しない… - 行くたびに担当が変わって
安心して治療をうけられない… - すぐに手術を勧められる…
- 行くたびに電気や注射だけで
根本改善する気がしない…
テニス肘(外側上顆炎)は放っておくと
何年経っても改善せず
物を持てないなど日常生活に支障も出る
可能性がある怖い症状です。
もしあなたがテニス肘(外側上顆炎)
でお困りなら、一人で悩まずお気軽に私たちにご相談ください。
一般的にテニス肘(外側上顆炎)の治療では
- 痛み止めや湿布の処方
- 患部のストレッチ
- 電気や注射等の対症療法
をされ経過観察となることが多いです。
では、なぜ上記のような対症療法では症状が改善されない方が多くいらっしゃるのでしょうか?
それは、テニス肘(外側上顆炎)の
根本的な原因が改善されていないからです!
テニス肘(外側上顆炎)の根本的な原因とは?
当院では、テニス肘(外側上顆炎)の根本的な原因を
”腕の筋肉の硬さ”にあると考えています。
上の画像のように
肘の外側には”手根伸筋”や”総指伸筋”といった筋肉が付着しています。
日常生活での姿勢不良や腕の酷使によってこれらの筋肉が硬くなり肘の骨を引っ張ってしまうことで炎症をおこし発症します。
そのため、単純なマッサージや電気治療だけでは、その場で少しスッキリした感覚になったとしても症状の原因を治しているとはいえないのです!
当院独自のテニス肘(外側上顆炎)に対するアプローチ!
可児ボディーメイク接骨院では
肘の筋肉の硬さを改善するために
- 姿勢の改善
- 筋膜リリース
- ハイボルト治療(特殊電気治療)
- ご自宅でのストレッチ指導
をおこなっています。
姿勢を改善し、筋肉を調整してそのうえで筋緊張を改善する特殊な電気治療を行うことでテニス肘(外側上顆炎)は根本改善し、再発を防ぐことができるのです!
■ ホームページ限定初回特典
\今だけ!/
通常価格 6,600円(税込)
▶2,480円(税込)
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
院長あいさつ
初診時の流れ
院内風景
病院や、他の接骨院で
『しっかりと話しを聞いてほしい』
『説明がよくわからない』
と感じたことはありませんか?
当院は、丁寧なカウンセリングと検査により
患者様の不調の根本原因をつきとめ
ご納得頂けるようにわかりやすく説明をさせて頂きます。
関市、岐阜市の有名院にて
10年以上の修行経験を持つ院長が
様々な院での技術をマニュアル化し
患者様に質の高い施術をご提供します。
Google口コミ数をはじめ、多くの口コミサイトにてランキング1位を獲得しており患者様からも高く評価を頂いております。
可児ボディーメイク接骨院は
日曜日・祝日を営業しておりご通院に便利です。
AM 9:00~12:00
PM 15:00~20:00
また、完全予約制で待ち時間がない点も患者様からご好評を頂いております。
※火曜日・土曜日は休診となります。
当院では、患者様おひとりおひとりの
生活習慣や姿勢などを的確に把握し
ご自宅で行える個別セルフケアをお伝えします。
それによって、最終的には卒院後、患者様ご自身で痛みのない状態が維持できるようになって頂きたいと考えています。
当院は、国家資格を持つ女性施術者が在籍しています。
お子様連れや、女性も安心してご通院頂けます。
また、院内もオレンジを基調とした
綺麗で清潔感のある施設となっています。
お電話ありがとうございます、
可児ボディーメイク接骨院でございます。