「昔からずっと腰が痛いのが当たり前だった…」
「長時間立ったり、歩いたりするとすぐ痛くなってくる…」
そんな、長引く「慢性腰痛」でお悩みの方へ。 今回は、長年の慢性的な腰痛を抱えていた20代男性の患者様が、当院の施術で根本原因から改善された道のりをご紹介します。
患者様: 20代 男性
お悩み: 慢性的な腰痛
来院の経緯: もともと慢性的な腰痛は常にありましたが、ご来院の2週間前から特別なきっかけもなく痛みが悪化。日常生活で立っている時や、長時間歩くと痛みが強くなるため、当院へご来院されました。
来院された際は、特に腰を後ろに反らす動きで強い痛みがあり、動きの範囲も著しく制限されている状態でした。
【初診時】痛みの原因は、特有の「スウェイバック」姿勢にありました
詳しくお身体を検査したところ、今回の痛みの根本原因は、特有の「スウェイバック」という姿勢のクセにあると判断しました。
これは、骨盤が前にスライドし、バランスを取るために背中が丸まり、結果として腰の下部(L4,5間の椎間関節)に常に過剰な負担がかかってしまう姿勢です。この姿勢が、慢性的な痛みと今回の悪化を引き起こしていました。
そこで初回の施術では、痛む腰だけでなく、この姿勢全体を改善するためのアプローチを行いました。
- 背骨全体の柔軟性を出すストレッチ
- 股関節の動きをスムーズにする可動矯正
- 丸まった背中の上部(上部胸椎)を伸ばす伸展矯正
7回の施術で、旅行も楽しめるまでに回復!
施術を重ねるごとに、患者様ご自身も「腰が反らしやすくなってきた」と実感されるほど、可動性は着実に増大していきました。
4回目のご来院時には、日常生活での痛みはほぼ消失。
ただ、「長時間立っていると、まだ痛みが出てくる」という状態でした。
そこで、さらに姿勢を安定させるための施術を継続。
7回目のご来院時には、つらかった痛みを感じることはほぼなくなり、「旅行で長時間歩くことも苦ではなくなった」と、嬉しいご報告をいただけました。
現在:痛みの解消から、再発させない体づくりへ
現在は、痛みの根本原因である「スウェイバック」姿勢を完全に改善するため、ご自宅でのストレッチを継続していただきながら、月に1回のペースでメンテナンスにご来院いただいています。
まとめ:「いつもの腰痛」と諦めないでください
「慢性腰痛だから」「昔からずっとこうだから」と諦めてしまう方は少なくありません。
しかし、その痛みの裏には、今回の患者様のように「姿勢のクセ」という明確な原因が隠れています。
可児ボディーメイク接骨院では、目の前の痛みを改善することはもちろん、その背景にある根本的な原因まで見つけ出し、「痛みを再発させない、健康な体づくり」をゴールとしています。
長引く慢性腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
【ご注意】 ※当内容はご紹介する症例の一例です。
※お身体の状態は一人ひとり異なるため、効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。
※当院では、患者様一人ひとりのお身体の状態に合わせて、最適な施術プランをご提案させていただきます。





お電話ありがとうございます、
可児ボディーメイク接骨院でございます。