【症例紹介】5日間治らなかった腰痛が改善し、慢性的な不安も解消した30代男性
「たまに腰が痛くなるけど、今回はいつもより長引いている…」
「朝、起き上がる時の腰の痛みがつらい…」
そんな、なかなか治らない腰痛にお悩みの方へ。
今回は、5日間続いた腰痛をきっかけに来院された30代男性の患者様が、痛みの改善はもちろん、慢性的な腰痛への不安からも解放された道のりをご紹介します。
患者様: 30代 男性
お悩み: 腰痛
来院の経緯: ご来院の5日前、明確なきっかけもなく腰痛が発症。
以前からたまに痛くなることはあったものの、数日で治まっていたのに今回は痛みが引かず、初めて不安を感じて当院へご来院されました。
来院された際は、体を前に曲げると背中から腰にかけて痛みがあり、立っているだけでも腰がじんじんと痛む状態。
特に、朝起き上がる時の痛みが一番つらいとのことでした。
【初診時】痛みの原因は「姿勢」と「背骨の硬さ」にありました
詳しくお身体を検査したところ、痛みの原因は主に2つあると判断しました。
- 腰から背中の筋肉の過度な緊張: 痛みをかばうなどして、腰背部の筋肉が過度に硬くなっていました。
- フラットバック姿勢と背骨の硬さ: 背骨のS字カーブが失われた「フラットバック」という姿勢により、特に背中と腰の境目(胸腰椎移行部)の動きが非常に硬くなり、腰への負担が増大していました。
そこで初回の施術では、これらの根本原因に多角的にアプローチしました。
- 背骨の動きを改善するための姿勢矯正
- トムソンベッドやブロックを使用した骨盤矯正
- ハイボルトによる筋肉の緊張と痛みの緩和
- 股関節の内側の筋肉(内転筋)のストレッチ
3回の施術で強い痛みは改善!その後は根本ケアへ
正直なところ、初回の施術では、患者様が実感できるほどの明確な改善はありませんでした。
しかし、2回目の施術以降は良いペースで痛みが和らいでいき、3回目のご来院時には、一番つらかった強い痛みは改善していました。
そこで、急性期の痛みが落ち着いたこのタイミングで、今回の痛みの根本原因である慢性的な腰痛のケアへと移行。
1週間ごとの矯正を続け、体の歪みを根本から整えていきました。
10回の施術後、そして1年間のメンテナンスへ
10回目のご来院時には、日常生活で痛みを感じることはほぼなくなっていました。
その後は、良い状態を維持し、痛みが再発しない体づくりのため、3週間から1ヶ月に一度のペースでメンテナンスを継続。
約1年間メンテナンスを続けた頃、患者様が転勤されることになり、腰への不安がない状態で、安心して当院を「卒院」となりました。
まとめ:「いつもの腰痛」と放置せず、根本原因からの改善を
「たまに痛くなるだけだから」「そのうち治るだろう」と放置しがちな腰痛ですが、その裏には体の歪みという根本的な原因が隠れていることが少なくありません。
その原因をそのままにしておくと、今回のように痛みが長引いたり、ぎっくり腰のような強い痛みに繋がったりする可能性があります。
可児ボディーメイク接骨院では、目の前の痛みを改善することはもちろん、その背景にある根本的な原因まで見つけ出し、「痛みを再発させない、健康な体づくり」をゴールとしています。
繰り返す腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
【ご注意】 ※当内容はご紹介する症例の一例です。
※お身体の状態は一人ひとり異なるため、効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。
※当院では、患者様一人ひとりのお身体の状態に合わせて、最適な施術プランをご提案させていただきます。
お電話ありがとうございます、
可児ボディーメイク接骨院でございます。